自分でホームページ作成・WEB制作をする7つのメリット

November 16, 2016
By
約 1 分

みなさん、こんばんわ!

 

くりです。

 

マイホームページを自分でつくるって、
マイホームを自分でつくるのに似ているなぁと思っています!

 

値段の規模は違いますけどね。

 

すでにできたものから選ぶと自分の理想とは違うし、
かといってオーダーしてつくってもらうと費用がかなりかかいますね。

 

今日は、

「自分でホームページ作成・WEB制作をする7つのメリット」

について書きたいと思います!

 

【1.お金がかからない】

事業や活動の開始時などで、最初にホームページの制作費用をあまりかけることがない場合、自分でつくることで制作費用を抑えることができます。

もし外注する場合でも、自分ができるところはつくって、できないところだけ依頼することで、制作コストを抑えることができます。

【2.時間がかからない】

制作費用を用意したり、依頼して打ち合わせして相手が作成してくれるのを待っていたりすると完成するまで時間がかかってしまいます。

とにかく、簡単にでもホームページを立ち上げたい場合は自分でつくるのが近道です。

 

【3.作って終わりではなくて、ホームページをよりよくしていける】

一度つくって使ってみて、ここが使いにくい/わかりづらい、もっとこうしたいということはよくあります。

こんな時も外注する場合は追加の費用がかかってしまいます。

自分で作ることができると、細かい修正やページの追加、機能の追加を行いやすいです。

 

【4.細かい改善とその効果検証ができる】

ボタンの色、文章表現など細かい表現を変えることで、クリック率などがどう変わるかを自分で把握できます。

その効果検証を元にノウハウなども貯めながら次の改善や制作につなげて、ページへのアクセスやクリック率などを増やし続けていけます。

 

【5.一度できるようになることで、今後ずっと作成することができる】

外注の場合は、新しくホームページを作り際に、その都度、お金と時間がかかるのに対して、
自分で制作する場合は、これまで身につけたスキルやノウハウ、経験をいかして、制作することができます。

制作のための時間もお金も短縮することができます。

さらに良いページを作成することができます。

 

【6.ビジネス・サービス・読者層/顧客層の変化にも対応できる】

年月が経つと、そのホームページで扱う、サービスやその顧客層、ビジネスやホームページがターゲットとする層も変わることがあります。

自分でホームページを作成することができると、ベースとなるホームページを改造・編集して、新しいビジネス・サービス・読者層/顧客層に合わせてマイナーチェンジさせていくことができます。

 

【7.自分の雰囲気・世界観を表現して、想いや気持ちも伝えやすい】

他人につくってもらうと、感覚的になんか違うということがあります。
でも言葉にはしづらいのでニュアンスや感覚が伝えるのが難しかったりします。

何度もやりとりをして、やっと自分がイメージしていたものと近いものをつくってもらうことができたりするけれど、時間も労力もかかってしまいます。

自分でつくると自然と自分の感覚で表現したいことを表現しやすくなります。

 

 

 

自分でホームページ作成・WEB制作ができるようになるためのサポートやレッスンも行っています。

興味のある方はこちらからご覧ください。

The following two tabs change content below.

kuri

自分開き・心開き・感覚開き・悟り開き人”くり”です! 「自分と相手と世界を感じる感性をひらく」ことを通して、「自分と相手と世界と仲良く調和できる世界をつくる」ために活動しています!


ホームページやウェブサービスをつくっていると、よくわからないことでつまづいて、ものすごく時間がかかることがある→そんな時に助けてくれる人が欲しい!という方はいますか?

毎日質問可能なオンライン制作サポートも行っています!
まずはこちらから気軽にご相談ください!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)