こんにちは!
おひさしぶりです!
コロナのこともあって社会が大変な状況となっておりますが、いかがおすごしでしょうか?
こちらのブログは更新できていませんでしたら、いろいろと活動はしておりました。
そのひとつは、
”家族関係に隠されたテーマを読み解く家系図リーディング”
です。
今、
”リーディング”の基礎知識を学ぶ
オンライン勉強会を毎月やっています!
「両親との関係に、自分の人生のひな型やテーマが隠されている」
ということがありますので、
両親を深く観察することで、
自分を知る
自分のルーツを知る
ということにつながっているんですね。
家系図リーディングは
家系全体の流れを
家系図をつくることで可視化し
家系に隠されている
テーマを見つける手法です。
家系図リーディングの詳細についてはこちらもご覧ください。
勉強会では過去にこんなテーマを取り上げてきました!
2月:「家系図リーディングとは?」
3月:「夫婦関係、パートナーシップ」
4月:「親子関係からみるパートナーシップ」
5月は母の日にちなんで
「母親、母子関係」
を取り上げます
みなさんはお母さんのことを
どう思っていますか?
それはなぜでしょうか?
また、お母さんはあなたのことを
どう思っていると思いますか?
それはなぜだと思いますか?
母親は子どもに人間関係のつくり方を伝える役割を担っています。
人間関係の悩みを抱えている方にお話を聞くと、
母親と不仲なケースが多く見られます。
逆に母親との関係に隠れた愛に気づくと、
悩んでいた人間関係が解決することも
よくあります。
今回の勉強会では、
家系における
母親とは?子どもとは?などなど
母子の役割を楽しく学び、
ご自分の家系図をみながら、「母親」を理解し、母子関係に眠るテーマを紐解いていこうと思います。
〜勉強会内容(予定)〜
・自分と母親との関係を見つめ直すワーク
・母親の役割とは?
・子どもの役割とは?
・母と息子のテーマ
・母と娘のテーマ
・母親の我慢・孤独を癒すには?
・家系図読み解きの基本手順(わが家の例で)
・グループごとの家系図リーディング
・全体の気付き・シェア
・質疑応答
☆
〜詳細〜
日時:5月10日(日)9:30〜12:30
オンラインミーティングアプリzoomを使用しますので当日までにアプリをダウンロードしておいて下さい。
定員:18名
参加費:一般3,000円
家系図リーディングファシリテーター養成合宿参加者1,500円
(すべて税込)
*参加費について
プロトタイプとしてモニター価格で開催してきた勉強会ですが、7月以降はリニューアルして参加費も値上げいたします。
7月以降の詳細は、6月の勉強会で発表します。
お申し込み:こちらのフォームよりお願いします。
☆
勉強会で取り上げて欲しいテーマがあれば、
随時募集しています。
なお、個別に家系図リーディングを受けたい方は、別途ご連絡いただければ、読み解きさせていただきます。
まずはこちらからご気軽にお問い合わせください。