快適なリズムと環境を整えて、健康な状態をキープしよう!家庭環境づくりの4つの法則

みなさん、こんばんわ! 



人をいきいき元気に、未来を輝かす、そのためにできることをすべてしていく、くりです!

昨日の午前中は、妻と娘と近くにある白山神社まで散歩してきました!

散歩といっても、ちょっとした山の上にある神社なので約30分の山登りです笑。

もうすぐ一才半になる娘が自分の膝以上ある階段を夢中になって登っていました!

すごいですね!

妻と二人で真似として、手をつきながら、3段ずつとか登ってみました。

子どもの感覚になってものごとを感じると面白いですよ♪

さて、今日は、昨日取り上げた、

シュタイナーから学ぶ家庭環境づくりの4つの法則の続き

について書きたいと思います!!

あなたはどんなリズムで生活するのが快適ですか?

あなたの快適さをつくる習慣はなんですか?

第二の法則はこちらです!!!

2.「生命の環境」をととのえる

生命にとって大事なのは生活リズムです。

わたしたちの健康や快適な状態は、リズムをもって生きることで成り立っています。

朝子どもが起きてから夜寝るまでにさまざまな活動があり、それが毎日一定のリズムでくり返されることが大切です。

『おうちでできるシュタイナーの子育て:「その子らしさ」を育てる0~7歳の暮らしとあそび』p43より

生命のリズムをととのえる

生命を育む

という意識は大切ですね!

学ぶ→育む

という時、学校での学びだけになると

頭=知識を重視して

「生命」を育てているんだ!!

という意識がつい弱くなってしまいますからね!

これは

親としても

教師としても

忘れずに

こころがけておきたいところです!

生活リズムが快適さや健康につながっています。

不快だったり不健康だったりすると、

なにもできなくなったり

やる気がおきなかったりしますね。

だからこそ
快適なリズムと環境を整えて
心と身体が健康な状態をキープしていければいいですね。

普段、夜更かしをして7:30に起きているのに、

突然5:00に起きてみるとどうなりますか?

身体が重くて動きません!

目も重たくて開きません!

だるいから、もっと寝たい!ってなりますね。

リズムが狂うと身体も心もとまどってしまいます。

繰り返していることが身体にしみついていくので、

いつものリズムと違うと不快なんですよね。

リズムをととのえて、

いつものいいリズムで過ごせていけるといいですね。

だから本当は、

休みの日でも平日と同じように寝て起きて動ける方がいいんですね♪

習慣がリズムをつくります。

私も生活リズムと習慣を大切にしています!

毎朝6時に起きるとか

朝起きたら、

深呼吸をして

自分を見つめる瞑想をして

感謝の祈りをして

その日1日の目標を達成しているイメトレ

をしています!

その後、

仏壇と神棚を拝んで

掃除をして

朝ご飯を子どもと一緒に食べて

子どもを送り出しながら散歩とひなたぼっこをして

います!

そしたら、

本を読みながら自分の気持ちを書く時間をとります!

これらを終えてからその時の仕事を始めます。

夜は、夕ご飯を食べたら

なるべく家族との時間を取って

子どもが寝て落ち着いたらSNSに記事を書いて

1日を振り返りながら文章を書いて、なにかあればブログやSNSにアップして

次の日のワクワク計画をたてながらイメージをして

その日やっておきたいことをやって

お風呂に入ってリラックスして

深呼吸とストレッチをして

寝ます!

自分にとって快適なリズムですごしていきたいですね。

より快適なリズムがまだあると思っているので、

日々感じながら、音楽をチューニングするように、

快適なリズムをつくっていきたいと思っています!

メトロノームがあるとその早さにリズムが無意識で合ってくるように、

ある人のリズムが周りに影響します。

そわそわしている人と一緒にいると、自分までそわそわして落ち着かなくなったり笑。

早口の人と一緒にいたら、自分まで早口になったり笑。

直接、家族のリズムを整えてあげることも大事ですが、

自分や周りに快適なリズムで生きることが、

自然と無意識に快適な生活、快適なおうちをつくっていきます。

あなたはどんなリズムで生活するのが快適ですか?

 

あなたの快適さをつくる習慣はなんですか?

今のあなたの毎日の過ごし方を書き出してみてください。

 

そして、快適さをつくるリズムと習慣を入れたスケジュールに書き換えてみてください。

それを繰り返してリズムをつくることで、

身体も心も快適に健康になっていきますよ。

自分の快適さを生み出すリズムに気づく

自分の快適さを生み出す習慣をつくる

生命を育む生活リズムを整えて、快適に健康に生きていけるようになる

お手伝いをさせてもらえたら嬉しいです!

まずはお気軽にご相談くださいね♪





げんき塾とその想い
げんき塾が提供しているメニューはこちら


無料体験授業や無料相談も行っています

第一の法則はこちらです。
快適な環境と道具がやる気と集中力を高める!シュタイナーから学ぶ家庭環境づくりの4つの法則

第二の法則はこちらです。
快適なリズムと環境を整えて、健康な状態をキープしよう

第三の法則はこちらです。

こころが整う家が勉強・仕事・家事をする元気をつくる!仲良い家族と雰囲気の良い家を作ろう!

第四の法則はこちらです。
自分と家族と大切にしていることを伝え合って大切にし合える家庭をつくろう!

快適なスケジュールの立て方を知りたい方はこちらもどうぞ。

『「週4時間」だけ働く。』から学ぶ、お金や時間の縛りから解放されて自由に豊かな人生を歩む方法

無駄なことを省いて、自分で時間をつくり出して、本当に大切なことに時間を使うための10の質問

思わず達成したくなる目標とやりたくなって目標達成に確実につながる学習計画をつくろう!

—————————————————————————-

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」
ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。



げんき塾が提供しているメニューはこちら

げんき塾とその想い

無料体験授業や無料相談も行っています!

お知らせ

無料メルマガ配信しています!お寄せいただいた相談に答えるようなかたちで、勉強の仕方や方法、家庭学習の進め方、親子の信頼関係と支援体勢づくりなどをお伝えしていきます!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>