自分らしく生きる・楽しく生きる!やりたい仕事・天職が見つかる!幸せになる!自分を大切にする! 自分がわからない方の自己分析とコミュニケーション力・モチベーションアップに メンタルヘルスとストレス解消にも効く

自分を知る・感性を磨く・観察力を磨く・聞く力を磨く 自分と人と世界を感じる五感と感性を磨くクリクリエーションズ

自分を知る・感性を磨く・観察力を磨く・聞く力を磨く 自分と人と世界を感じる五感と感性を磨くクリクリエーションズ

感覚開き・自分開きツアーin屋久島開催レポートその3(翁杉ーウィルソン株ー大王杉ー夫婦杉ー縄文杉ー高塚小屋)

September 24, 2014
By
約 1 分

こんばんわ♬

 

 

くりです!

 

 

今日は9/13-15に行っていた、感覚開き・自分開きツアーin屋久島の報告の続きを書きますね。

 

 

もともと屋久杉を切り出す作業をしていた人たちが住んでいた集落があった場所にある東屋でご飯休憩。

団体ツアーの人たちも必ずここで休んでいくので、東屋は常にいっぱいでしたが、携帯用ガスコンロでお湯をわかしてご飯をつくって食べて、ゆっくり休んでいたら、ほとんど人がいなくなりました。
日帰りで往復するにはこの時間にここでは遅いからでしょうね。
朝早起きだったので、参加者の1人は居眠りしてました。
待っている間にカードを配り実践してもらいました。

「昔を回想してみよう」

 

その場所の昔の風景やそこであった物語など過去の記憶を知ることで、物理的に観ている風景は同じでも、現在の風景の感じ方が変わってきます。

その場所であったであろう物語を妄想して思いを巡らせることで感慨深い気持ちになっていきます。

一時期多くの人がいた集落が全く姿を消してしまった、チェーンソーなどの機械が導入されて木を切りすぎたり、環境保護が騒がれたりという時代の流れによって、仕事がなくなり、人もいなくなったことを想いながら、ちょっとしんみりせつない気持ちになりました。

 

ご飯を食べ終わって、あまり人がいなくなったトロッコ道を自分達のペースで歩き出しました。

IMG_6202_l

 

途中、ヤクシカと遭遇♬小さくて、お尻が白くて可愛かったです!

IMG_6209_l

「移動速度/止まる頻度など歩き方を変えてみよう」

 

人によって歩き方の癖があります。

歩き方を変えることで、風景の感じ方も変わってきます。

 

はねるように歩くと気持ちが楽しくなりました。

 

早さを変えると周囲の風景の見え方が変わりました。

 

止まらずに早く歩くとじっくり観察はしにくかったりします。

逆にゆっくり止まりながら歩くと細かいところまで観察できます。

 

 

「時々、後ろを振り返って風景を眺めてみよう」

 

同じ場所が見る方角によって異なります。

振り返ることでその場所の別の表情を観ることができます。

 

 

「足裏感覚を感じてみよう」

 

足裏も手を同じように感覚センサーになります。

足裏で地面の感触を感じながら歩いてみました。

木の上、土の上、土でもその堅さや柔らかさの違い、湿り気など感じられてきます。

 

 

 

「子供になりきって環境を感じよう」

 

今の自分とは別の何かになりきろうとしてみることで、別の感覚や観点から世界を感じることができます。

 

子供になりきってみると、

いたずらしたくなりました。

木の枝をもったり投げたり、走って競争したり、坂道をかけ登ったり、レールの上を平均台のように歩いたりしました。

衝動的に道を外れて入ってはいけないようなところに入って、線路に入ってみたよ!

IMG_6211_l

 

「動物になりきって環境を感じよう」

IMG_6214_l

動物は平なところをまっすぐ歩かないかなと思って、土の上を歩いたりジグザグいろいろ方向変えたりして歩きました。

 

四つ足で歩くように低い姿勢で草を食べるように歩き、低い視点から風景を観ていきました。

 

大株歩道入口でトロッコ道は終わりです。ここからは山道を登っていきました。

「別の役割/職業になりきって歩こう」

 

屋久島の森の神様になってみました。

木々や別の神様と再会して会話しているような感じです。

ゆっくりどしんとかまえて進んでいきます。

どこか荘厳な気持ちがなりました。

 

 

IMG_6230_l

倒れてしまった翁杉。

前回来た時は生きていたのが死んでしまったと想うとさみしい気持ちになりました。翁だし「おじいちゃ〜ん」って泣きつきたい気持ちになりました。

 

ウィルソン株。

IMG_6232_l

中に入って、ある位置から見上げるとハートに見えます♬

 

登るにつれて樹齢が上の大きな木も増えてきて雰囲気がふか〜くなっていきます。雨による霧や、雲の奥からの太陽の光も手伝い、とても幻想的な雰囲気でした!

IMG_6233_lIMG_6234_l

 

IMG_6236_lIMG_6240_l

 

大王杉。

IMG_6243_lIMG_6244_l

ほんと大王のように大きいのと、手を広げて襲いかかってこようとしているような感じでした。怒っていて、叱ってきそうな感じでした。

 

夫婦杉。

IMG_6246_l

手をつないでいるように見えます!

 

そして、縄文杉に到着!

IMG_6247_l

もう遅いので僕ら占めでした!

おっきいですね。ぼこぼこしたところが顔に見えます。

何千年もこの森を見守ってくれていたと想うと感謝の気持ちが溢れてきます。

参加者のひとりは観ただけで泣きそうになったそうです。

 

 

そして、16:00頃に縄文杉近くの高塚小屋に到着!

連休だったので、山小屋がいっぱいじゃないか心配だったのですが、到着した時はまだ2人と余裕があり、ほっと一安心♬

とりあえずびしょびしょだったので着替えた後に、食事。

 

冷えて疲れた身体で

温かいラーメンと味噌汁とココア

 

しあわせ~!

こんなに美味しいインスタントラーメンは人生初です!

人生で一番のラーメン。

こういうのを味わうためにも山に登るんでしょうね。

 

夜は山小屋で語り合いました。

「肩書きややっていることではなく、目の前の人を感じてみよう」

「話し相手が使う言葉の変化を感じてみよう」

「話し相手の声の変化を感じてみよう」

という相手を感じるための方法を実践しました。

 

他の山小屋利用者も寝始めたのと、次の日も早く出る予定なので、20:00頃には就寝しました。

 

(続く)

 

感覚開きツアーの詳細や参加に興味のある方はこちらもご覧ください♬

 

感覚開きカードを使ってみたい方、詳しく知りたい方はこちらもどうぞ。

感受性を豊かにする!楽しく生きる!幸せになる!魔法の感覚開きカード

 

 

関連記事

感覚開き・自分開きツアーin屋久島開催レポートその1(宮浦港~安房~大川の滝)

感覚開き・自分開きツアーin屋久島開催レポートその2(荒川登山口からトロッコ道を歩き縄文杉を目指す!)

感覚開き・自分開きツアーin屋久島開催レポートその4(高塚小屋ー縄文杉ー太鼓岩ー辻峠ー白谷雲水峡)

日常の何気ない出来事や風景が楽しく深く感じられるようになるために、五感と感性を磨く7つの方法

自然にできる表情と造形を感じよう(世界を感じるための方法)

世界を感じるための方法:虫目線で近づいて小さな世界を観てみよう

空色の変化を観てみよう

今まで気付いていなかったものを探してみよう

聴こえた音を書き出してみよう

こだわって観る対象を決めて歩こう

その場所の昔を回想してみよう

何故そうなっているのか意味を問うてみよう

仲良くなれそうな人を探してみよう

天気を感じてみよう

つまらない毎日を楽しくするには?感覚開き散歩のすすめ

○○を高めれば気付く力と学ぶ力も高まる!感覚開きのすすめ

自分とは考え方や感じ方が違う人ともうまく付き合えるようになるには?

発想やアイデアを豊かにするには?感性を磨く方法

感覚開き散歩/五感トレーニング体験者の声

「2/23梅の花、切り通しの岩壁と森を味わおう!鎌倉感覚開き散歩:自然を感じる感性をひらく」の感想

感覚開き塾~自分と相手と世界を感じる感性をひらく~通信課程始めます!

自然を感じる感性を磨いてより楽しめるようになる!感覚開きツアーin高尾山下見報告

高尾山感覚開き散歩:登山コース・豊かな自然・薬王院や天狗などの観光スポット・ハイキング・グルメ

白黒の世界が色鮮やかに!世界を感じる感性を拓き続けたこれまでの人生(パート1)

白黒の世界が色鮮やかに!世界を感じる感性を拓き続けたこれまでの人生(パート2)

白黒の世界が色鮮やかに!世界を感じる感性を拓き続けたこれまでの人生(パート3)

白黒の世界が色鮮やかに!世界を感じる感性を拓き続けたこれまでの人生(パート4)

白黒の世界が色鮮やかに!世界を感じる感性を拓き続ける、今とこれからの人生

—————————————————————————-

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」

ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。

 

Benchmark Email
The following two tabs change content below.

kuri

自分開き・心開き・感覚開き・悟り開き人”くり”です! 「自分と相手と世界を感じる感性をひらく」ことを通して、「自分と相手と世界と仲良く調和できる世界をつくる」ために活動しています!


Leave A Reply

*
*
* (公開されません)